特集 ながれの電子出版について/城之内 忠正

次に,ワープロの文書ですが,ワープロは文字データの他にレイアウト情報等を含み,メーカー独自のデータ形式のものがほとんどです.しかしながら,多くのオフィスで一般的に使われているで,原稿の投稿等にはよく利用されています.
アドビ・システムズ社の開発したPDF(Portable Document Format)は,WindowsやMacintoshにおいて,ディスプレイで見たとおりに印刷出来る書式として広く普及しています.

PDFの仕様の詳細は公開されていないようですが,フォント情報を保持することで,どのマシンでも環境によらず,ほぼ同じように印刷できます.ページ記述言語PostScriptデータを元に,それを変換してPDFファイルが作られますから,PostScriptデータを圧縮したようなものだと考えればいいでしょう.PDFは保管や編集のためでなく,あくまで紙に印刷するための電子フォーマットです.

PDFを作成するにはアドビ社のAcrobatというソフトを購入する必要があり,表示するにはフリーのAcrobat Readerというソフトが必要です.ソフトの購入などが必要なので,PDFは敷居が高いのですが,紙に印刷する場合の世界標準となっています.エンドユーザが電子文書をコンピュータで加工する可能性が無い場合や,文書を印刷をしたい場合には適当な配布用のフォーマットと思われます.