次へ: 3 振幅の大きさの影響
上へ: 2 軸対称振動と非軸対称振動の組み合わせ
戻る: 1 振動数を変化させた時の濃度の違い
振動の振幅, , , , , の与え方の影響を調べるため,
様々な組合せについて濃度変化を調べた結果を図16に示す.
ここで励起するモードを
とに固定している.
これらのグラフを比較すると,
組合せIII-7が最も短時間で濃度が下っており,
混合が促進されているということがわかる.
最も良く混ざる組合せIII-7は回転運動をしている.
一方,実験で良くみられる4重渦の軌跡(組合せII-4やV-15)では,
回転運動をするもの(組合せI-1,III-7,VI-10)より内部の混合は起こっていない.
図 16:
濃度の時間変化(振幅を様々に与えた場合).
励起したモードは
に固定.
振幅の与え方はI-1, II-4, III-7, IV-10, V-15.
動画:マーカー粒子の時間変化.
I-1,
II-4,
III-7,
IV-10,
V-15. |
次へ: 3 振幅の大きさの影響
上へ: 2 軸対称振動と非軸対称振動の組み合わせ
戻る: 1 振動数を変化させた時の濃度の違い
鈴木, 高橋, 宮嵜, 青山