座談会「流体力学の基礎教育」

出席者紹介

講義の内容と方法

カリキュラム
並びに
数学との関わり

実験

数値
シミュレーション

将来

戻る数値シミュレーション進む

〔木村〕:ただ, 私, ちょっと疑問に思うのは, コンピュータが非常に発達して, ナビエ・ストークス・ソルバーというような形のものが汎用化して, パラメーターを設定したらどんな流れでも計算できるということになったら, 微分方程式なんか要らないのではないかという気がします. 微分方程式はトランジスタみたいなもので, 流体力学をやるのに, 実験でトランジスタの中身を知らないのと同じように, 先ほどオシロスコープの中身を知らないでも電気の実験ができると言われたのと全く同じで, 微分方程式はトランジスタと同様に, ソフトを書く特殊技能のある人が勉強してもらえば, あとはソフトとどうやってチューニングするか, そういうことになりませんか.


戻る進む